【ファームウェア A:Ver.1.00/B:Ver.1.00 から A:Ver.1.01/B:Ver.1.01 への変更内容】
●カメラの撮影モードを下記の設定にしたとき、被写体が明るすぎたり暗すぎたりしてカメラの制御範囲を超えている場合に、ファインダー内に露出インジケーターを表示するようにしました。
・撮影モードをシャッター優先オート [S] または絞り優先オート [A] に設定し、内蔵フラッシュをポップアップさせたとき
・撮影モードをプログラムオート [P] に設定したとき
●撮影メニュー の [長秒時ノイズ低減] の処理効果を向上しました。
●パソコンで編集した画像を D80 の画像編集メニューを使って編集するとカメラがハングアップすることがあるため、パソコンで編集した画像に対して、カメラで編集できないようにしました。
●英語、ポーランド語、スウェーデン語、中国語 (繁体字) のメニュー画面に誤りがあったため修正しました。
【ファームウェア A:Ver.1.00/B:Ver.1.00 から A:Ver.1.10/B:Ver.1.10 への変更内容】
●Certified for Windows Vista ロゴを取得しました。
●USB の新たなプロトコル MTP (Media Transfer Protocol) に対応しました。
セットアップメニューの [USB 設定] の [PTP] を [MTP/PTP] に変更しました。また、アイコンも変更しました。
●セットアップメニューの [ワールドタイム] の [日時の設定] で設定できる範囲を 2000〜2099 年に変更しました。
●ホワイトバランスの微調整を行ったとき、下記のアイコンに「+」または「−」を表示するように変更しました。
・情報画面に表示されるホワイトバランスアイコン
・[撮影メニュー] に表示されるホワイトバランスアイコン
●撮影モードがデジタルイメージプログラムのときに [AF エリアモード] を変更した場合、下記の状態になっても、[AF エリアモード] が初期設定に戻らないようにしました。
・カメラの電源をオフにする
・半押しタイマーがオフになる
●撮影モードをプログラムオート [P] に設定し、内蔵フラッシュを上げたとき、被写体が明るすぎたり暗すぎたりしてカメラの制御範囲を超えると、ファインダー内および情報画面に露出インジケーターを表示するようにしました。
●ISO 感度を ISO 200 以外に設定したときに、ツーボタンリセットを行うと、 [感度自動制御] が [しない] に戻ってしまう現象を修正しました。
●パソコンで編集した画像を D40 の画像編集メニューを使って編集するとカメラがハングアップすることがあるため、パソコンで編集した画像に対して、カメラで編集できないようにしました。
●ニコンスピードライト SB-400 を取り付けてマニュアル発光で撮影したとき、撮影情報に正しい発光量が記録されなかったのを、正しく記録するように修正しました。
●英語、ポーランド語、スウェーデン語、中国語 (繁体字) のメニュー画面の誤りを修正しました。
2007年7月5日までは、アドビストア価格32,000円(本体価格、税込み33,600円)のLightroomをアドビストア価格22,000円(本体価格、税込み23,100円)でお求めいただけます。
日本語版の発売開始は3月下旬を、英語版は2月下旬を予定しています。
機能追加・変更内容
1 内蔵ストロボによる専用外付けストロボのワイヤレス撮影が可能になりました。
2 AF測距点の選択を「セレクト」に設定している時に、中央に戻す機能を追加しました。
3 TvモードとAvモード時に、電子ダイヤルでISO設定を変更できる機能を追加しました。
4 OKボタンを押して表示パネルに表示されるISO感度値を、前電子ダイヤルで変更できる機能を追加しました。
5 TAvモード時にグリーンボタンを押したとき、Mモードと同様の機能を割り当てました。
6 Pモード時における、前後電子ダイヤルのAv/Tv操作を入れ替える機能を追加しました。
7 ストロボの光量補正時に、グリーンボタンを押すと初期値に戻る機能を追加しました。
修正内容
1 バルブ(B)の長時間露光(約5分以上)を行った際に、まれに画像にムラが出る症状に対応しました。
2 低温での撮影環境下でバルブ(B)の長時間露光を行うと、条件によっては電池残量なしの表示がすぐに出てしまう症状に対応しました。
Apple TV![]() |
AirMac Extreme ベースステーション ![]() |
iPhone(日本未発売)![]() |
MacとWindows PCの両方に対応 802.11ワイヤレス接続* 40GBハードディスクドライブ内蔵 (ビデオ:最長50時間) Apple Remote付属 出荷予定日: 2月 ¥36,800 |
IEEE802.11n(a/b/g 互換) 価格: ¥21,800 出荷予定日:2月 |
iPod+Phone+Internet 8GB 599$ 4GB 499$ |