Supported by Mac OS X 10.5.3 or later Hasselblad CFV-16 Hasselblad H3D-31 Hasselblad H3D-31II Leaf Aptus 54S Leaf Aptus 65S Nikon D60 Olympus E-3 Pentax *ist DL2 Pentax *ist DS2 Pentax K100D Super Sony DSLR-A200 Sony DSLR-A350
Canon EOS Digital Rebel XSi/Kiss Digital x2/450D Epson R-D1 Leaf AFi 7 Leaf AFi 6 Leaf AFi 5 Pentax K200D Pentax K20D
Mac OS X Leopard 10.5.3 アップデータが出ています。
Leopardの安定性があまりに酷いので待ち遠しかったのですが、2月半ば登場の10.5.2から大分時間がかかりました。190〜400MB強のアップデータから見ても、かなりの修正点が入っていると思います。
今のところ気付いた点としては、Finderで戻る動作をすると、そのフォルダに指定した表示方法(リストやカラムなど)にならず、直前の表示方法を受け継いでしまうバグは未だに残っています。また何らかの形でスリープに入ったMacをWakeOnLanで起こせないのも変わらず(再起動後、一度だけなら可能)。自動スリープは多分直っている感じです。Photoshopは10.5.3になってから、まだちゃんといじっていないのですが、バッチ処理の「ファイルの名前」の変更を無視する動作は正常に働くようになっていました。自分としては10.5.2に比べ、とても良くなったとは思えません。iPhone出してからこんなのばっか…。
夜の公園
ViewNX:
ViewNX Ver.1.1.0(Macintosh 版)ソフトウェア
ViewNX Ver.1.1.0(Windows 版)ソフトウェア
【Ver.1.0.4 から Ver.1.1.0 における変更内容】多数の為省略
Nikon Transfer:
Nikon Transfer Ver.1.1.0(Macintosh 版)ソフトウェア
Nikon Transfer Ver.1.1.0(Windows 版)ソフトウェア
【Ver.1.0.2 から Ver.1.1.0 への変更内容】 ・Mac OS X 10.5.2(Leopard)に対応しました。 ・「オプション」パネルの[転送先]タブにて、[転送のたびに転送先フォルダに新規サブフォルダを作成する]、または[転送中に名前を変更する]にチェックを入れて、日付の入った名前のフォルダ名を作成する、またはファイル名を変更する場合、年月日時分秒の間にハイフンまたはアンダースコアを挿入できるように変更しました。 ・「オプション」パネルの[転送先]タブにて、[転送中に名前を変更する]にチェックを入れて[連番]設定で転送した場合、連番が撮影日時順にならない不具合を修正しました。 ・「サムネイル表示エリア」にて、すべてのサムネイルが選択されている場合、「Command」キーを押しながらクリックすれば、1枚ずつ転送予約を解除できるように修正しました。
Ecamm Network: CardRaider For Mac Recover Digital Photos And Movies
PENTAX PHOTO Browser 3 , PENTAX PHOTO Laboratory 3 Macintosh版アップデータ
PENTAX REMOTE Assistant 3
【PENTAX PHOTO Browser 3(バージョン3.51)】 K20D/K200Dへの機種対応 Mac OSX 10.5に対応 撮影情報ペインの新規タグ情報表示に対応 パフォーマンス改善 撮影情報ペインに表示されるレンズ名称を短縮表示に変更 以下のレンズ名データを追加 「smc PENTAX-DA18-55mmF3.5-5.6ALII」,「smc PENTAX-DA55-300mmF4-5.8ED」,「smc PENTAX-DA★200mmF2.8ED[IF] SDM」,「smc PENTAX-DA★300mmF4ED[IF] SDM」,「smc PENTAX-DA35mmF2.8Macro Limited」 OS10.5においてフォルダーにエイリアスが存在すると終了する件を修正 JPEG抽出時に表示方向タグを保持するように変更 DNG変換時のRAWデータの圧縮に対応
【PENTAX REMOTE Assistant 3(バージョン3.51)】 K20Dに対応 異機種間の撮影条件の限定的同期に対応 カスタムイメージに対応 レンズ名表示を短縮表示に変更 以下のレンズ名データを追加 「smc PENTAX-DA18-55mmF3.5-5.6ALII」,「smc PENTAX-DA55-300mmF4-5.8ED」,「smc PENTAX-DA★200mmF2.8ED[IF] SDM」,「smc PENTAX-DA★300mmF4ED[IF] SDM」,「smc PENTAX-DA35mmF2.8Macro Limited」
久しぶりに東京へ帰っていた。久しぶりに歩く東京。電車に乗るのも久しぶりだ。実家へ帰ったのは一年ぶりで、もう静岡へ移ってから3年が経とうとしている。時が速いその場所は、既に沢山の光景が変化していた。ただ、自分の住んでいた頃の物とは何かが違っているようだ。正確に言うともっと前…バブルの頃か、その前なのかその後なのか…その姿は自分が好きではない方向で、見続けるに堪え難い光景だった。
大分昔、日本が経済的に裕福になった頃、日本は本当に豊かな国なのかと盛んに問われた時があった。経済的には豊になったが、心はどうだろうと。そういわれた時代からいったい何年が経ったのだろう。果たして日本人は何か進歩があったのだろうか。いや進歩どころか後退してはいないだろうか。
御茶ノ水の駅前に流れ行く人波の中、ふと止まる。一緒に流れるように歩いていては見えなかった…見ようとしなかった視界が拓け、気付こうとしなかった感情が生まれた。
若かった頃何度か、平日の昼間に酒とカメラを持ち、池袋の街にしゃがみ込んで人の流れを眺めていた。軍艦島から帰ってきた時、東京駅のビル群を見て感じた「人はここに住んで、ここにはいない」という感情は何故生まれたのだろう。
今、日本人はどこにいるのだろう。家に…それぞれの自分の場所に戻って来ただろうか。
SP AF28-75mm F/2.8 XR Di
AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC
SP AF70-200mm F/2.8 Di
SafariTabConfig | Macの手書き説明書さん経由
Adobe Camera RAW(ACR)のシャープがイマイチと以前書いたのだが、どの程度違うのか他と比較して見た。サムネイルはクリックすると別ウィンドウで拡大表示します。
使用したソフトはACR 4.4.1、CaptureNX 1.3.1、DxO 5β、プレビュー4.1、Pixelmator 1.2。それぞれ少し強めにシャープをかけていて、ACRには適用量100、半径0.5、ディテール100、マスク0。ノイズ低減に輝度0、カラー5がかかっています。ちなみにこの設定だと他のソフトと比べて顔にはシャープがかかり過ぎて酷く荒れていましたので、ジャージだけではなく全体で見るのなら、ACRにはこれでも一番シャープがかかっていると思います。(肌が一番滑らかだったのはCaptureNXでした)ジッパーの金具の光沢を見るとACRだけシャープが強い事が分かるかと…ここまでしないと生地のディテールは出てきません。
純正のCaptureNXは別にしても、ディテールの出方はオンラインウェアのPixelmatorにさえ負けているような…。左下のカットはACRでシャープをかけず、Photoshopに持ってきてからアンシャープマスクをかけた物です。各カットのジャージの色が違うのはそれぞれのソフトで色調整はバラバラですので参考にはなりません(ACR+Photoshopのカットだけは実際の色に近くなるように調整済み)。
製品情報:E-520|デジタル一眼レフカメラ|オリンパスイメージング
ふぉとカフェ:オリンパス、ボディ内手ぶれ補正機構搭載のデジタル一眼レフカメラ「E-520」を発表
impress デジカメ Watch:オリンパス、コントラストAFやボディ内手ブレ補正に対応した「E-520」
DCRP(海外):First Look: Olympus E-520
impress デジカメ Watch:オリンパス、小型軽量な超広角ズームレンズを年内に発売
エツミの液晶に付けるプロ用ガードフィルムとやらを買った。
もともと日中に液晶を見る時、自分の顔などが反射してみにくいので、少しは低反射になるかと思ったのだが期待は外れた。反射率は特に低い訳ではなく、只の傷防止のようだ。
一発で成功しないと綺麗に貼るのはキツイ。最初に貼った時、目立つところにゴミが入ったので再チャレンジしようとしたが、ゴミは更に増える一方。難しい。
ニコンユーザは最初から付いている液晶ガードで充分と思う(傷が付いて見にくくなったら交換)。ガードのないカメラだったとしても、液晶に傷がつく事は稀なので、傷防止のためだけに買うのは…。結構高い物だったが、無駄な出費をしてしまったようだ。
最近撮ってイマイチ気に入っていないので載せていなかった写真を一気にup。なのでテーマも統一性もバラバラです。