Diary & News 2009.7

2009.7.31

NIKKEI NET IT-PLUS

「ペン」の名を受け継くオリンパス「PEN E-P1」の2つの顔

dpreview(海外)

Pentax smc DA* 55mm 1:1.4 SDM review

マイコミジャーナル

【コラム】Photologue - 飯沢耕太郎の写真談話 (42) 写真家になるために【ポートフォリオ編】(1)

2009.7.30

Fotopolis.pl(海外)

Nikon AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED - zdjęcia testowe〜テスト写真

日経トレンディネット

富士初の薄型高倍率ズーム機「FinePix F70EXR」、新機能の実力は?
ぼかしコントロールの実写…▼
所々境目が不自然な部分もあるけど、サイズが小さければまだいい?今後に期待。それよりぼけた部分がNR強いのか何なのか分からないけど、妙にノッペリとしてコントラストが低いのが気になった。
連写重ね撮りはiso1600とは思えないノイズ量だけど、この撮影の時のNR量は選べないのかな?なめしたディティールでは重ねたところでノッペリするだけで出てこない。それともこれでもNRかける前の段階で重ね処理をやってからNRかけているのだろうか。同条件の通常撮りの写真が欲しい。しかし何故この機能を富士以外が搭載してこないのだろう。特許に触るほど目新しい技術じゃないだろうに。何度も書くけど、特にカシオの高速連射機には持って来いの機能だと思うのだが…。

ニコン

「AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR II」 「AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II」を発売
AF-S DX NIKKOR 18-200mm F3.5-5.6G ED VR II
AF-S NIKKOR 70-200mm F2.8G ED VR II

デジカメWatch:ニコン、VR II搭載の「AF-S 70-200mm F2.8 G VR II」
ニコン、「AF-S DX 18-200mm F3.5-5.6 G」をリニューアル

ずっと噂されてた70-200…▼
光学的には従来の物より少しシャープに、そして周辺減光も減ってればいいな。自分はあまり気にならないけれど。それより開放f4の奴が出て欲しい。全長が6mmだけど短くなったのはいいかも。今のレンズ長すぎ。
18-200は機械的にはVRが変わっただけだろうか。もう少しAF速くなって欲しい。

ニコン

デジタル一眼レフカメラ「ニコン D300S」を発売
D300S

GANREF:ニコン D300S 実写レポート:速報
デジカメWatch:ニコン、動画記録/編集機能を搭載した「D300S」~CFとSDHCのダブルスロットに

いいなあ…ダブルスロット…▼
D700後継にも付かないかな?あっちはD3との差別化で駄目?それ以前にD700後継は今くらいの画素数で出てくれるかどうかなのだが…。高画素版も欲しいけど、フルサイズ1200万画素のオールマイティさは捨てがたい。
GANREFの実写見ると、どうもノイズが多くてNRが強く、ディティールや諧調が変な部分が多い。ノイズが多いのはビビッドで撮ってるからだとして、ディティールは…アクティブDライティング=より強くだとしても、それで諧調が変になるのでは使えない。β機とも製品版とも書いていないが、どちらなのだろうか。

ニコン

デジタル一眼レフカメラ「ニコン D3000」を発売
D3000
D3000キャッシュバックキャンペーン

デジカメWatch:ニコン、“ガイド機能”装備のエントリーモデル「D3000」

キヤノン

EOS 50D ファームウェア 変更 Version 1.0.7
以下の修正を盛り込みました。
撮影シーンによっては、撮影した画像が若干マゼンタ傾向となることがある現象を修正しました。 背景が空や白い壁などで、カメラのWB(ホワイトバランス)の設定がオート(AWB)以外の場合に若干マゼンタ傾向の画像となることがあります。 メニュー画面に表示される以下の4言語の誤表示を修正しました。 アラビア語/ルーマニア語/スペイン語/ウクライナ語

Fotopolis.pl(海外)

Pansonic Lumix DMC-GH1 - test

dpreview(海外)

Olympus Pen E-P1 In-depth Review

2009.7.29

DesignWalker

Photoshop ブレンドモードを使いこなしてワンランク上の画像合成

マイコミジャーナル

【コラム】Mac Fan ソフトウェアレビュー (63) スライドショー作成ソフト「LiFE* with PhotoCinema 3」

LensTip.com(海外)

Tamron SP AF 70-200 mm f/2.8 Di LD (IF) MACRO

PhotographyBLOG(海外)

New Wireless Flash Kits from Kenro

ソフトウェア・トゥー

Nik Software Vivezaディスカウントキャンペーンのお知らせ

ペンタックス

K-7用ファームウェア、バージョン1.01
機能追加内容 《バージョン1.01》
測距点切替ダイヤルをセレクトに設定した時、測距点移動が十字キーで優先して操作できるよう、「Cカスタム」メニューに「測距点SEL時の動作」を追加して選択できるようにしました。 特定の撮影条件において、位相差AF時に左端測距点でのAF動作がまれに不安定になる現象など、全般的な動作の安定性を向上しました。

impress デジカメ Watch

タムロン「SP AF 60mm F2 Di II Macro 1:1」 交換レンズ実写ギャラリー

impress デジカメ Watch

エプソン「P-7000」のライブビュー撮影機能を試す

もう7月も終わろうとしているのに、まだ本州のほとんどは梅雨から明けていない。長期予報だと8月も晴れが少ない地域が多いようだ。
写真は石垣島の続き。今回ほんとにまともな写真がなくて選抜に苦労するくらいなのだが、自分の写真的にはここ石垣島が一番面白かったかも知れない。ただやっぱり写真はない…。言い訳に聞こえてしまうが…いや、しっかり言い訳なのだが、ここの面白さを撮るならば自転車やスクーターでも借りて、しばらく滞在しないと撮れない気がする。


2009.7.28

Tech-On!(要会員登録)

【フジ・新カメラ発表会(3/4)】10倍ズームなのに22.7mm厚のわけ,F70EXR編(7/23付け)
会員登録制なので少しだけ内容紹介すると…▼
1.CCDサイズの縮小
2.一部のレンズを収納時に光軸から外すスライディング・レンズ
3.レンズ製造の見直し
だそうです。記事にはスライディング・レンズのカットモデルの写真もあります。
また富士フイルム、スーパーCCDハニカムEXR第2弾「FinePix F70EXR」:デジカメWatchに追加された発表会の写真と同じですが、ぼかしコントロールの説明もあります。ちなみに今回富士はフォーカシングをずらし連射した写真を合成する事でボケを得ているようですが、任意の複数視点からの撮影(複数レンズ)によるこんな方法もあるようです。
「合成開口撮影法によるデフォーカスコントロール」関連情報(2008/3/10新聞発表関連)
また少し目的は違いますが、こんな物もあります。(記事中盤、複眼レンズのあたり)
【インタビュー】アドビ副社長が語る、未来の写真:デジカメWatch

LensTip.com(海外)

Sigma 10-20 mm f/3.5 EX DC HSM - sample shots

impress デジカメ Watch

パナソニック、「LUMIX」2009年秋モデル4機種を発表
最近元気がいいパナソニック…▼
デジカメ参入初期は本当にやる気あるのか?と言った感じで一眼はとりあえず出したような感じだったし、コンパクトもビデオ調な発色で、正直当時はあまりいい印象ではなかった。いつからか発色も綺麗になり、マイクロ4/3も好調で、自分の中では今やいい印象ばかりだ。まだ噂段階だが、LX-4では裏面照射LiveMOSの導入という話も有り、今後も期待したい。

マイコミジャーナル

【レポート】 「本当に"いい道具"はGR」 - リコー「GR DIGITAL III」発表会

2009.7.27

impress デジカメ Watch

リコー、「GR DIGITAL III」の発表会を開催

日経トレンディネット

カメラをカビから守る!「防湿庫」を活用しよう

ASCII.jp

プロが教える!花火の撮影テクニックと機材

NIKKEI NET IT-PLUS

HOYAの一眼「K-7」 コンパクトながら新機能満載の意欲作

impress デジカメ Watch

デジカメアイテム丼
エツミ「デジタル一眼レフカメラレインカバーM」

impress デジカメ Watch

リコー、F1.9レンズ搭載の「GR DIGITAL III」

製品情報 / GR DIGITAL III | Ricoh Japan

impress デジカメ Watch

シグマ「10-20mm F3.5 EX DC HSM」

2009.7.25

マイコミジャーナル

【レビュー】 小さな本格一眼レフ、ペンタックス「K-7」実写インプレッション

ライフハッカー

写真写りのプロから学ぶ、写真写りが良くなる10の方法

TrustedReviews(海外)

Olympus Pen E-P1 Review

2009.7.24

engadget 日本語版

最前線のあなたへ、光学21倍ズーム搭載デジカメ
なんだこれ…▼
これ見て、昔良く新聞広告に載ってた凄く細長い超高倍率ズームレンズを思い出した。
それにしてもこれ、記事でも書かれているけど、なんで5Mピクセルなのに1280x960(1.2Mピクセル)なんだろう。レンズも不思議な事に1-28mmで何故か21倍ズーム…ていうか1mmって凄いな。1/3型素子とすると35mm換算7.2〜200mmだ。超望遠と見せかけて、実は超広角が得意とは(笑)。
サポートフォーマットもテキストファイルから、動画のDIVXとかFLV, XVIDとかも何故かサポート…ちなみに動画機能で出来るファイルはMPEG-4(としか書いてない)。変に多機能だと、どっかのケータイに望遠レンズキットくっつけたのかな?と思ってしまう。
とかいろいろ思ってたら中国か…悪いけど納得してしまった。

impress デジカメ Watch

ノボフレックス、マイクロフォーサーズアダプターにα/ニコン/ペンタックス用を追加

ASCII.jp

従来機から格段に進化した! 待望の「K-7」

impress デジカメ Watch

データの性格上…▼
グラフから直接、異機種間の書き込み速度比較は出来ないので注意。(転送容量を秒で割って、書き込み速度を出さないとならない)
うちのD700+8GBのExtreme IVだと8.3MBのRAWで8秒前後(16.6MB/s)で終了。記事だと10.6MBで15.47秒(11.6MB/s)。16GBの方が少し遅い?

@由布島

2009.7.23

PhotoZone.de(海外)

Nikkor AF-S DX 10-24mm f/3.5-4.5G ED - Test Report / Review

impress デジカメ Watch

【新製品レビュー】オリンパス・ペンE-P1

WIRED VISION

視覚障害の写真家たちと、撮影を可能にした諸技術

Optyczne.pl(海外)

Test Tamron AF 18-250 mm f/3.5-6.3 Di II LD Aspherical (IF)

小中学校跡@由布島

2009.7.22

マイコミジャーナル

【レビュー】 晴れてPro入り、ユニボディ採用 - アップル「13インチMacBook Pro」

ITmedia +D

IPSでも割安な24.1型WUXGA液晶ディスプレイ――三菱電機「RDT241WEX」に迫る

impress デジカメ Watch

富士フイルム、スーパーCCDハニカムEXR第2弾「FinePix F70EXR」

「FinePix F70EXR」新発売 : ニュースリリース | 富士フイルム

富士とカシオは他とちょっと違ったアプローチ…▼
自分としては一眼レフにはしっかりと「写真を撮る」ことを追求して、コンパクトデジタルカメラはデジタルだからこその機能をどんどん入れて行ってもらいたい。それもこれも一眼レフにはミラーという遺物があるせいなのだが、今のところEVFはこれの替わりには全くならないので仕方がない。逆にコンパクトデジタルカメラはそういった制約がないし、銀塩の時と違い素子の小ささによる画質のハンデがあるので、それが気にならないくらい斬新な機能が入ってくれるともっと面白くなる。背景をぼかす「ぼかしコントロール機能」は面白い機能だが、うまく出来るかどうか…早くこのサンプルを見て見たい。

キヤノン

キヤノンが世界で初めて2種類の手ブレを光学的に補正する “ハイブリッドIS”を開発
手振れ補正がだんだん進化してきている…▼
ビデオだけど、先日発表されたソニーの機種HDR-CX500V/CX520V は角度+回転方向の補正の物が出た。今回のキヤノンのは通常の角度ブレに加えてシフト補正。回転補正はボディ内補正がないと厳しいだろう。
ソニーと同時に発表したキヤノンのビデオカメラのブレ補正は、歩行時のようなゆっくりとした大きな動きに対応する物なので、スチル写真にはあまり関係なさそうだ。
今回のキヤノンのブレ補正でマクロ撮影が少し有利になると思われるが、どの位違う物だろう。ニコンのVR105マクロは通常補正のみなのかな? またマクロで問題になるのは通常のブレとはちょっと違うかも知れないが、前後方向のブレも影響が大きそうだ。これに関して言えばピントの補正も必要だし、大きさの補正も出来るといい。まだ先の話になるかな。

impress デジカメ Watch

ニコン、不具合のある「D5000」を検索するページを公開

D5000製品番号検索 - サポート | ニコンイメージング

とりあえず6枚。なんだか場所変わっただけで、こっちで撮るのと撮り方変わってない…。全体的に一歩引いてる感がいっぱい。@竹富島

2009.7.21

ライフハッカー

PCの前でも日食を観察できるサイトまとめ

それに加えて最後の手段…
気象庁 H21/7/22日食時の「ひまわり」画像 なら曇っていても影が観測出来るかも。

22日追記:画像クリックで別ウィンドウで2時間分を早送りした動画を再生します。
(QuickTime形式- h264 1.9MB, 上記サイト15分毎の画像を補完。そのため影が少し波打って見えます。)

残念ながら日本列島ほとんど曇り…▼
トカラ列島では強い雨まで降ってたらしい。リンクのネット中継もアクセス過多で、そこでも見る事が出来なかった。それ以前に、よく見ればMS IE依存やMS Silverlightだったりで、Silverlight入れたくないので見れないと言うのもあったのだが…。
日食自体は中学の頃だったか見たのが最後だ。皆既はまだ見たことがないし、一生見れないかも知れない。今回は ピークを10分ほど過ぎた頃、微かな切れ間からなんとか欠けた太陽を見る事が出来た。裸眼で見えた事を考えれば、これはこれでいい経験だったかも知れない。

LensTip.com(海外)

Canon EF-S 55-250 mm f/4-5.6 IS review

日経トレンディネット

オリンパス「ペン E-P1」、機能と操作性を大解剖

ぽんハウス

超高感度を利用する〜暗所でもノイズが少なく、ストロボっぽくない写真

旅行の写真、正直あまりパッとした写真もないのだけれど、寝かしててもしょうがないので少しずつアップ。もう普通に観光写真なので、せめてモノクロで…。@由布島

2009.7.20

Dilip Krishnan - New York University(海外)

Dark Flash Photography
ざっと訳すと…▼
まずデジカメのIRフィルタを外し、赤外光のフラッシュを焚いて輝度情報を得て、もう一枚フラッシュ無しで撮った写真から色情報を抜き出して合成させると「ダークフラッシュ」の完成。
実は去年、同じ様な考え方…人の目は輝度情報には敏感だが、色情報には鈍感というところを元にして、ある撮影方法を思いついて実戦投入もした事がある。D700を買う前だったので超高感度+低ノイズは当時実用的だった。ちょっと面白いので後で詳しく書きます。

SLRgear.com!(海外)

Sony 55-200mm f/4-5.6 DT SAM SAL-552002 (Tested)

CameraLabs(海外)

Nikon D3x vs Canon EOS 5D Mark II - RAW test report

マイコミジャーナル

【コラム】レンジファインダカメラのこころ (5) R-D1片手に東京散歩-2 広角のレンズが必要なわけ

Optyczne.pl(海外)

Sigma 18-50 mm f/2.8-4.5 DC OS HSM - zdjęcia przykładowe〜サンプル画像

Fotopolis.pl(海外)

Olympus E-P1 - test

月あたまに撮影旅行でもなく只の旅行に行ってきたのだけれど、忙しくてまだアップ出来てない。とりあえず適当にホテルのベランダから撮った星の写真を2枚ほど。次の日から本気出して撮ろうと思っていたら、雲が多くて結局銀河中心方向の写真はこれだけ。2枚目のなんてピントボケてるし、構図に屋根入ってるもんで強トリミングだし、ちょっと悲しい…。
追記:2枚目の写真、少し色を調整してみた。あと、せっかくメシエ天体が多く写り込んでるので、書き込んだ物もアップ。
1枚目…20/2.5 16s iso 6400 4枚合成
2枚目…50/1.8 トリミング 4s iso6400 6枚合成
@石垣島

2009.7.17

DigitalCameraInfo.com(海外)

Panasonic Lumix GH1 Digital Camera Review

ITmedia +D

レビュー: 対話できる「小さな高級機」――ペンタックス「K-7」

photographyreview.com(海外)

Canon EOS 5D Mark II Review

LensTip.com(海外)

Sigma 150-500 mm f/5.0-6.3 APO DG OS HSM review

dpreview(海外)

Canon TS-E 24mm 1:3.5 L II review

ニコン

ニコンデジタル一眼レフカメラ D5000ご愛用のお客様へ 〜電源が入らなくなる不具合

impress デジカメ Watch

エプソン、フォトストレージ「P-7000」「P-6000」にライブビュー撮影機能を追加
ライブビューそのものより…▼
カメラ側メモリ+フォトストレージの同時記録がバックアップとして魅力的だ。スタジオ写真フェアで発表していたらしいし、商業写真屋ターゲットか。スタジオはPC取込みで済むので、出張の集合写真にいいな。
ライブビューとしては、液晶が4インチなので最近のカメラではそんなに大きさが変わらない。7インチくらいで、このバックアップ機能がついていたら欲しいな。

2009.7.15

Optyczne.pl(海外)

Test Nikon D5000

impress デジカメ Watch

【伊達淳一のレンズが欲しいッ!】パナソニック「LUMIX G VARIO 7-14mm F4 ASPH.」

impress デジカメ Watch

【新製品レビュー】ソニー「α380」「α330」

2009.7.14

PhotographyBLOG(海外)

Olympus E-P1 Review

SLRgear.com!(海外)

Olympus 17mm f/2.8 M.Zuiko Digital (Tested)

impress デジカメ Watch

【新製品レビュー】ペンタックス「K-7」

2009.7.13

impress デジカメ Watch

シグマ「50-200mm F4-5.6 DC OS HSM」 交換レンズ実写ギャラリー

impress デジカメ Watch

コシナ、マイクロフォーサーズ用「ニコンF」「ペンタックスK」マウントアダプター

2009.7.12

日経トレンディネット

オリンパス「ペン E-P1」、世界最小・最軽量を誇るマイクロ一眼の実写画像

ライフハッカー

カメラ付きデバイス毎に接続時の動作を変えられる『Cameras』

PhotoZone.de(海外)

Nikkor AF-S 50mm f/1.4 G (FX) - Test Report / Review

TidBITS 日本語版

メモリカードから消去した写真を回復する

昨日帰ってきました。一週間の予定が、東京の実家に少しいたので、予定より遅れて再開です。