かわせみ。先日も書いたがEGBRIDGE後継「かわせみ」を最近は使っている。30日お試しが出来るので、まだ購入してはいないのだが、多分ファミリーパックで買うだろう。さてこの「かわせみ」だが、OS標準の「ことえり」に比べて何が違うかということを最近掲示板などでチラホラ見かける。正直たいして変わらないどころか、変換そのものは「ことえり」の方が優秀な気がしないでもない。ただ、ここ数ヶ月間「ことえり」を使ってストレスを感じたことは短い単語を覚えてくれなかったり、使いたい単語が下の方にあったりと言った部分で、これらに関していえば「かわせみ」に不満はない。また「ことえり」はキーバインドが変更できないので慣れるまで時間がかかったが、これはしばらく使えば違和感を感じなくなるので、これが「ことえり」の弱点とは言い難い。逆に「ことえり」しか入っていない他環境で使うときには、下手にカスタマイズしているとイライラしたりする時もある。ほとんどの人は他環境=Windowsだと思うし、キーバインド変更が必要な人にとってはとても重要だったりするのだが。
自分が昔…旧Mac OSの頃使っていたIMはATOKだった。言わずもがな「ことえり」がバカだったからだ。うちの奥さんが「まきがめ」と「ことえり」を言い間違えて、「ことえりで遊ぼう!」と言ったことはあながち間違いでもないくらい奇妙な変換をしてきたものだった。その後OS Xになり、ATOKが出遅れたためEGBRIDGEを使い始めた。昔からEGBRIDGEは安定性という面では定評があったことも大きい。一時期Web制作ソフトのGoLiveが「ことえり」でもATOKでも不安定になった時でもEGBRIDGEでは安定していた。それからはATOKを1回バージョンアップしたものの使わずじまいで、ほぼEGBRIDGE一本だった。
「かわせみ」の製作者はEGBRIDGEの製作者でもある。物書堂 廣瀬氏はエルゴ時代、2ちゃんねるの新Mac板で「なかの人」として真摯にサポートしてくれた。自分もスレッドで一度お世話になっている。そんな人がエルゴ解散後、起業してEGBRIDGEを引き継いでくれたのだから応援したくもなる。だから自分が「わかせみ」を使う理由は1に合っているから。2にはそれが廣瀬氏の作ったものだから。それだけだろう。
雲が凄かったので撮ってみた。コンデジの動画機能でMotionJPEGからQuickTime イメージシーケンスの書き出しで出来た画像を5枚毎集めてPhotoshopで調整。もう一度QuickTimeでイメージシーケンスを開くで開いて作成。
懐かしいゲームを見つけたのでメモ。
この3つとも散々遊んだけれど、特に家庭用ゲーム機では味わえないダライアスをもう一度やりたい。YouTubeのダライアス動画は画像も悪いし、いいプレイのものが見当たらなかったが、このリンク先の人のプレイは素晴らしい。
当時、イメージファイトは2-2がクリアできないまま頓挫。
ダライアス A-C-F-I-M-R-W ノーミスALL
イメージファイト/Image Fight (Arcade): Loop 2 Stage 7 & 8
R-TYPE (Arcade) Loop 2 1/2
R-TYPE (Arcade) Loop 2 2/2
・通常のファインシャープネスよりも強い効果が得られる「ファインシャープネス2」を、カスタムイメージのシャープネス設定に追加しました。 ・デジタルフィルター“水彩画&パステル“のプレビュー画像品質をはじめ、特定の撮影条件や撮影設定時における画像処理性能を総合的に向上しました。 ・バッテリーグリップD-BG4装着時、まれにD-BG4の後電子ダイヤルが反応しない時があるのを修正するなど、全般的な動作の安定性を向上しました。
《中国的污染》获人道主义摄影奖【转】 - 心情集散地 - 中广博客 欢迎您光临 - blog.cnr.cn - 全球最大华语广播博客
【現実注意】中国の汚染ヤバイ:アルファルファモザイク - 2ちゃんねるスレッドまとめブログ
キヤノン、10コマ/秒・ISO102400の「EOS-1D Mark IV」 - デジカメWatch
Canon EOS-1D Mark IV Digital Camera - Preview - The Imaging Resource!
ライブビュー撮影のAF精度を向上しました。 ごく稀に、動画で撮影した画像が正常な色で記録されない現象を修正しました。 ストロボ撮影時にタイミングによってはシャッターレリーズができない現象を修正しました。
ニコン、ISO102400対応のフルサイズ機「D3S」 - デジカメWatch
ISO感度10万! 月明かりで撮影できるケタ違いの超高感度一眼「D3S」 - デジタル - 日経トレンディネット
Nikon D3S brief hands-on: Digital Photography Review
液晶モニターが表示せず、シャッターレリーズができない、かつファインダー内に busy を表示し続ける事がある現象を修正しました。 ファームウェア Version 1.0.5 以前の一部のカメラで、液晶モニターが表示せず、シャッターレリーズができない、かつファインダー内に busy を表示し続ける現象が発生することがあり、その修正を盛り込みました。 カメラの液晶モニターに、「Err 99 撮影できません。電源スイッチの<OFF>→<ON>、またはバッテリーを入れなおしてください」と表示され、電源スイッチの<OFF>→<ON>操作やバッテリーを入れなおしたときに、設定した言語と異なる言語が液晶モニターに表示されることがあります。
東京都写真美術館 > セバスチャン・サルガド AFRICA ~生きとし生けるものの未来へ~
Mac OS X 10.6 (Snow Leopard) 用のサービスメニューを追加しました。 アルファチャンネルを反転コマンドを追加しました (ユニバーサルバイナリ版)。 ブラウザのフラット表示オプションを追加しました (ユニバーサルバイナリ版)。 RLE のいくつかの変種の取り込みをサポートしました (ユニバーサルバイナリ版)。 MPO の取り込みをサポートしました(ユニバーサルバイナリ版)。 Photoshop パスをアルファチャンネルへ変換する機能を追加しました (ユニバーサルバイナリ版)。 WMF と MacDraw の取り込みは Quartz を使用します(ユニバーサルバイナリ版)。 vpb の別名で保存ダイアログを使用不可能に設定できます (ユニバーサルバイナリ版)。 マルチスケールダイアログで GIF とスケールアルゴリズムの選択がサポートされます (ユニバーサルバイナリ版)。 GIF アニメーションの表示を改良しました (ユニバーサルバイナリ版)。 選択範囲で新規イメージを作成する時にカラーチャンネルは保持されます (ユニバーサルバイナリ版)。 xmp を photoshop ファイルのリソースから読み込むことができます。 (ユニバーサルバイナリ版)。 ブラウザにスクロールホイールの横スクロールをサポートしました (ユニバーサルバイナリ版)。 ブラウザで IPTC を編集する時にプレビューウインドウが正しく表示されない問題を修正しました (ユニバーサルバイナリ版)。 アンチエイリアスのカラー問題を修正しました (ユニバーサルバイナリ版)。 プリマルチプライ済みアルファ付きの TIF を取り込む時の問題を修正しました (ユニバーサルバイナリ版)。 スライドショーの並び替え問題を修正しました (ユニバーサルバイナリ版)。 選択範囲のトリミング後の表示問題を修正しました (ユニバーサルバイナリ版)。 フォルダ表示のコピー問題を修正しました (ユニバーサルバイナリ版)。 sff 取り込みの問題を修正しました (ユニバーサルバイナリ版)。 アニメーション内のフレームをドラッグ&ドロップする時の問題を修正しました (ユニバーサルバイナリ版)。 「再開」コマンドを追加しました (ユニバーサルバイナリ版)。 ブラウザのプレビュー問題を修正しました (ユニバーサルバイナリ版)。
Biggest, Tallest Tree Photo Ever - The Picture Show Blog : NPR
New features: services menu added for 10.6 (Snow Leopard) invert alpha channel command added for single image and batch (UB) open browser in flat view added (UB) import of some RLE variants added (UB) import of MPO added (UB) conversion of Photoshop path to alpha channel added (UB)